株式会社 日本エコライフ 仙台支店の小松です。
仙台では、朝晩一気に冷え込む時期になってきました。
最近、「地球温暖化」深刻・・・と災害がある度に記事が出ます。
地球の北半球の温度が上がっていて、南半球は低くなってるらしいです。
これは、人間の生活が地球の下半身が冷えさせ、上半身が汗をかいてる状態。
異常気象が続くのも当然です。
先日、北極クマが、溺れていく姿をテレビで見ました。
動物好きの方からすると、声を上げてしまうくらいショッキングな映像だと思います。
氷から氷まで距離があまりにも遠く、泳ぎ疲れ、たどり着いた氷は薄く割れてしまう。
何とかしてあげたくても何も出来ない。
人間が、今の汗をかく地球を作ったのであれば、汗が出ない地球を人間が作る事が出来る。
その為には、一人一人の意識を変えていかないといけない。
少しでも、気付かせていかないといけない。
一番の原因は、産業を発展させる為の石油、石炭、ごみを燃やし続けている事です。
もちろん、生活は豊かになっています。
これからは本格的に大量の石油、石炭に代わるエネルギーを作っていくには、
今までは、民営、民間が中心となってエネルギーを作り出していましたが、
一般人で、それも個人でエネルギーを作り出す事が出来るなら、どんなに簡単で、どんなに頼もしいか。
もし、何か出来るとしたら、
石油、石炭を少しでも自然のエネルギーの変える事が出来る事といえば、
太陽光発電。
身近に、しかも、手軽に出来てしまう。
手軽に出来るなら、一人でも多くの人に自然エネルギーを作ってほしいです。
知ってほしいです。そして、災害時に、何かあった時に、家族を守る為に、
今は、電気を貯める事が出来る太陽光発電が生活を守るでしょう。
家族を守る事が地球も救っていく。
おおうっ
次回は水戸支店の廣澤からお送りします!