![トップイメージ](https://j-ecolife.com/wp-content/themes/jecolife/images/common/top_img_01.png)
世界で初めて太陽光発電が使われたのは、1958年のアメリカの人工衛星「ヴァンガード1号」
燃料の確保が困難な宇宙環境において、貴重な電力源として今も活躍している
約60年前の最先端技術が「発展」を繰り返し、お家の「再生可能エネルギー」として活用されている太陽光発電は
環境と私たちの家計に優しく寄り添う美しい技術。
01家計にお得
![家計にお得](https://j-ecolife.com/wp-content/themes/jecolife/images/solar-power/item1_01.png)
0101 |
電気代の削減につながる
①火力発電にかかるコストの上昇、②消費税増税、③再エネ賦課金の上昇
などの影響で電気代の高騰は今後も必須であり、毎月かかる電気代は大きく家計に影響してきます。 |
---|---|
0102 |
余剰電力の価格をプラスで売却できる
太陽光発電は本当に経済的メリットが得られるの?」と不安に思う方もいらっしゃることでしょう。 |
0103 |
日本エコライフならではのお得なプランを実施中!
太陽光モジュール導入にかかる費用についてご心配されているお客様もいらっしゃると思いますが、日本エコライフならではの「0円太陽光プロジェクト」が適用となった場合、なんと初期費用0円・メンテナンス費0円になってしまうんです! |
02暮らしにお得
![暮らしにお得](https://j-ecolife.com/wp-content/themes/jecolife/images/solar-power/item1_02.png)
0201 |
環境貢献になる
太陽の光はたくさん使っても枯渇しないため、再生可能エネルギーの1つとされます。 |
---|---|
0202 |
災害(停電)時にも電気が使える
災害などで停電した場合、家族の安全を図るためにも早急な電源の復旧が求められます。 |
0203 |
室内の空調効率が上がる
太陽光モジュールを屋根に設置することで屋根への直射日光を遮ります。 |
03選んでお得
![暮らしにお得](https://j-ecolife.com/wp-content/themes/jecolife/images/solar-power/item1_03.png)
0301 |
照度の低い時期でもしっかり発電!選べる多彩なメーカー!
季節によって発電量が減ってしまう場合があると心配される方も多いと思います。 |
---|---|
0302 |
蓄電池で電気を貯めるともっとお得!
太陽光モジュールで発電した電気を貯めて使用したり、夜間の安価な電気を貯めて昼間に使うことにより、より家計への負担が軽減されます。 |
0303 |
表示ユニット等の活用で電気の流れをわかりやすく
専用表示ユニットやスマホアプリの活用で、難しそうなイメージのある電力の流れをわかりやすく把握することもできます。 |